ChatGPTを使う上での注意点

 

皆様、ChatGPTはお使いでしょうか?

当職は、技術的によく分からない点をChatGPTに聞いたりしています。

 

ところで、当職は、明細書を作成する際に、用語の意味を広辞苑で頻繁に確認します。

現在は、ATOKパスポートのプレミアム版を契約しており、それに付属したクラウドの広辞苑を利用しています。

 

あるとき、ふと、ChatGPTが広辞苑を学習していて、ChatGPTに聞けば広辞苑に何と書いてあるのか分かるのではないか?と思い、試してみました。

おぉ、ChatGPTが、広辞苑には何と書いてあるのか答えてくれました。

念のため、ChatGPTの答えが合っているか、ATOKパスポートの広辞苑で確認してみました。

すると、ChatGPTの答えと、ATOKパスポートの広辞苑で調べた意味とが違っていました。

そこで、ChatGPTにさらに聞いてみました。

何でChatGPTは最初『広辞苑第七版によれば・・・』と答えたのでしょうか??

う~ん、よく分かりません。

 

ただ言えることは、ChatGPTは必ずしも正しい情報を与えてくれるとは限らないということです。

ChatGPTが非常に有用なツールであることに疑いありませんが、間違っている情報を出力することもあります。

このことを頭に入れて活用するのがよさそうです。